Loading...


Coffee Roasting

[コーヒー焙煎]

[体験レポート]

  

9月某日、コーヒーの焙煎&ドリップ体験に大東市のライブラリーBAR昭和ファクトリーへ行ってきました。

  

①数種類あるコーヒー豆から1種類を選び、焙煎する豆を計量します。

  

②形の良い豆を選定し、位置や火加減に注意しながら15分~20分コンロで焙煎します。

  

③うぐいす色のコーヒー豆が徐々に茶色く色づいていき、香ばしい匂いに包まれました。

  

④好きな煎り具合(中煎り)になったら火を止め、豆を冷まします。

  

⑤豆を挽きます。電動マシーンですると一瞬でした!

  

⑥専用のやかん(コーヒーポッド)でふんわり泡が出るように、ドリップします。

  

ドリップ式の他にエアロプレスという注射器のような器具を使った入れ方も見せていただきました。

  

いざ試飲!酸味があって、挽きたてのおいしいコーヒーを頂きました~

  
  

ジャパンコーヒーフェスティバル代表の川久保さんからは、コーヒーの種類や歴史を教わり、働く上での「健全さ」について一緒に考えました。

  

参加者の声

これまで知らなかったコーヒーの価値について学ぶことができて、とてもいい経験になりました。

Special Thanks

Japan Coffee Festival
にじのわコーヒー&ビアスタンド
ステキな時間をありがとうございました。

継続的な個別相談を中心に、就労に向けた様々なサポートを実施しています。

View More

おおさか市地域若者サポートステーションで実施されるセミナー・イベントなどを紹介します。

View More

若者本人だけでなく、親・家族の皆様のサポートも行っております。

View More

おおさか市地域若者サポートステーションへのアクセスはこちらをご覧ください。

View More

疑問やご質問などがございましたら
お気軽にお問い合わせください

06-6131-9936
受付時間:10:00〜18:00/月曜〜金曜

※メールフォームからは24時間受け付けています

〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-3-13
若杉大阪駅前ビル 18階
Tel. 06-6131-9936
受付時間:10:00〜18:00/月曜〜金曜